- 本文の この下線部分はこのサイト内へのリンクです。太点線部分は外部サイトへのリンクです。
スマートフォン撮影
- スマートフォンで写真を撮ってパソコンに読み込む基本
スマートフォン Android(アンドロイド) iOS(iPhone iPad iPod touch) USBケーブル経由
Android(アンドロイド) USBケーブル経由
USBケーブルを用意
- 通信ができるタイプのケーブルを用意します。充電用のケーブルは通信ができません。
iOS(iPhone iPad iPod touch) USBケーブル経由
Apple純正のUSBケーブルを用意
- Apple純正ケーブルでないと認識しない場合が多い。
- 具体的な例
Appleのアクセサリーページ
- Lightning USBケーブル 1m Appleのページ
Apple商品ページから引用 - 30ピン USBケーブル 1m Appleのページ
Apple商品ページから引用
- Lightning USBケーブル 1m Appleのページ
スマートフォン Android(アンドロイド) iOS(iPhone iPad iPod touch) オンラインストレージ経由
データ読み込みの流れ
- 簡単で便利な方法は、オンライン ストレージを利用する方法です。
- Google DRIVE(グーグルドライブ)やdropbox(ドロップボックス)にアップロードしてパソコンで同期して利用します。
- 共有設定には十分注意して利用します。※不用意に公開しない
オンラインストレージ
- まずは、PC版とスマートフォン版両方にアプリをインストールします。
Google DRIVE(グーグルドライブ)
- PC版 GoogleのGoogle DRIVEのページ
- Android(アンドロイド)版アプリ
- iOS(iPhone iPad iPod touch)版アプリ
dropbox(ドロップボックス)
- PC版 dropbox(ドロップボックス)のページ
- Android(アンドロイド)版アプリ
- iOS(iPhone iPad iPod touch)版アプリ